1st day
                                                           

今年のGWはどっか遠くに行くぞーってことで、行ってきました山陰地方。

山陰を構成するのは鳥取&島根が大半だけど、この両県は今まで足を踏み入れたことすらない純粋な未踏の県。
ってことからも察しがつくけど、山陰ってあんまりこうツーリングステージっていうイメージがなくって忘れ去られてきた感じがするんだよね(自分の中では)。山陰に行ってきたぞーっていうのもあんまり聞かないし。なんせ「山」の「陰」だからね、イメージが暗い(失礼)
でも最近なんとなく(類似した)ネットとか見てると、大山の辺りは結構走り甲斐あるらしい。景色も良くてツーリングするには申し分ないエリアなんじゃないか?ってことに気が付いた。全然行ったことのない土地に行くのは旅人の至上命題(!?)なわけだし、こりゃ大山に行くしかない、ついでに山陰まわってきちゃろってカンジで予定は決まったわけです。

今回は中国地方の日本海岸沿いをひたすら西に向かう単純明快ルート。 途中、メインの大山のほか、鳥取砂丘とか出雲とか、地図見て行きたい所に寄りつつ走り続けるという、いつもとなんら変わりのないコンセプトで旅立ったのでした。

                                                           
・・・・・
   

スタートはいきなり舞鶴の道の駅。っていうのも、GW初日である前日は所用のため夕方前の出発だった。
中央道〜名神を走り続けて関ヶ原ICから下道。琵琶湖の北、若狭湾岸を走って夜中に舞鶴入りして車中泊した次第。おかげでそんなひどい渋滞に引っかからずに済んだ(車の量は凄かったが)

早朝の国道178号を気持ち良く走って宮津市を通過。丹後半島を目指す。

 
                                                           
天橋立
なんか、写真で見るほど大したモンじゃなかった。見る場所が悪いのかな。一応高台の上から眺めてみたんだが。
海岸沿いはもう完全に観光地化してて(当たり前か)長居したくなかったので、ここはさっさと切り上げる。
ま、それほど楽しみにしてた場所じゃないし。
 
                             
伊根の舟屋
                             
               
                             
どっちかっていうとこっちを楽しみにしてた。
伊根は地名。舟屋ってのは、字から察するが如く、家の中に船着場がある民家のこと。つまり1階が海!な家のこと。ガレージに船が入ってるようなもんだな。
外洋に直接面さない湾口の中にあり、台風の影響が少ない地域だからこそできる合理的な漁村のシステム。これが湾の岸に沿ってズラ〜っと並んでいる光景が不思議。というかカワイイ。こういう生活感のある風景って落ち着くよね。    
                                           
    家の中潮臭くならないのかな?って、建った時から海の上なんだから関係ないか。太平洋側の気候だったら一発で流されてっちゃうよな。不思議だ。
                                           
 
    伊根から丹後半島をぐるっと一周するように、国道178号を西へ走る。
天気が良く気温も適度に上がり、全開にした窓から吹き込む風が心地良い。
                                                 
                                         
   
経ヶ岬
   
丹後半島の北端が経ヶ岬。灯台があるっていうので来てみた。
駐車場から結構歩く。この辺ってそんなに行き交う船もないのか、いたって静かな外洋。
      伊根から外浦に回ると、そこはやっぱり日本海だね
                                                 
            ところで、国道からこの岬に通じる道がまたアップダウンが凄くて、登りが途切れるところで一瞬宙に浮いてラインが変わって肝を冷やした。こういうジャンピングスポットって案外あるんだけどね。気ィ付けなきゃ。
                                                 
                                                         
ここからは結構走った。海沿いあり山道あり街中ありのバリエーション豊かなコース。国道178号から県道11号にスイッチして日和山温泉方面に出る。途中有名な城崎温泉があったりして、温泉クラブな私なら寄っていきそうだが、城崎にはあんまり興味がないので素通り(だいたいGW中で混んでそうだし)
城崎の水族館か何かの所までは混んでたけど、そこを過ぎると道は空いてて、断崖を走る絶好のワインディングになっていく。
                                                         
竹野海岸(県道11号)
 
  ここは凄い。高度は高いし、絶壁の迫力も十分。日本海側ってこういう道多いよね。親不知とか男鹿半島とか。それに負けず劣らず迫力ある道だ。ちょっと写真撮るのに夢中になり過ぎて、走りを楽しみ切れなかったのが残念。もうちっと集中して走れば良かったと今更ながら後悔。
 
   
漁村に降りて、集落の中を走る区間もいくつかある。日本海のイメージとはかけ離れた明るい海、白い砂浜(それでもどことなく荒々しいのがやっぱり日本海)    
                           
やがて国道178号と合流。山陰本線と並行しながら香住町を通過して再び山の中に入っていく(延々同じ様な道走ってる感じです)    
                                                 
余部鉄橋
 
  明治45年完成の山陰本線最大の難所。橋脚の高さ41.5メートル、強風の時は不通になってしまう鉄橋。これって結構写真なんかで見るだけあって、凄い観光客の数。
真下には駐車場もあるけど、とても近づけなかった。てっちゃん以外にも人気あるみたい。
 
     
うまい具合に電車が走ってきた。汽笛を鳴らしながら(サービスだろうな)、超低速で(これもサービスかも)通過。電車は思いの外近代的な形でちょっと不釣合いなカンジだが、カタンコトンと大きな音をたてて走る姿は乗り物好きには堪らない。
                           
なんかもう鉄道模型の世界だね
これだけで驚くなかれ、この先すぐに駅があったりするのです
   
但馬御火浦
   
鉄橋を過ぎてすぐの信号を右折して狭い道を入っていくと、断崖をどんどん登っていく。愛用のツーリングマップルでおすすめルートに色付けされていたので入ってみたが、予想通りの極狭ルート。地図上でもすごく細いウネウネ道だけに通行量も皆無だから気にならないけどね。  
                       
  この辺は但馬御火浦って呼ばれてるらしく(そう地図に書いてあった)、断崖に洞窟状の大穴がいくつも開いた奇勝だそうな、だけど断崖の上を走る道路からは見えるはずもなく、狭い山道を時折下方に海を眺めながらただ走り続けるといった具合。  
                         
      地図にはなかったけど、途中灯台があった。日本で一番高いところにある灯台だそうだ。  
               
                                                   
国道に戻ると、やがて鳥取県に入る(ちなみにここまでは兵庫県、伊根や天橋立は京都府です
この辺からは断崖とかじゃなくて普通に海岸を走る道になる。
 
                                                   
 
浦富海岸
           
鳥取砂丘の東の海岸景勝地。国道から逸れて県道155号に入る必要があるが、結構有名どころなのか、駐車帯がたくさんあって風景が楽しめる(その割に人は少ないけど)
 
 
国道9号に合流してすぐに県道319号、通称砂丘道路に入る。
ここが大渋滞。砂丘にアプローチする唯一の道路だけにこれは仕方ないか。駐車場はたくさんあって無料(土産屋の駐車場だが)だけど、それをはるかに上回る人出。GWだしな。
   
鳥取砂丘
     
鳥取に行こうと思って最初に思いついたのはここだった(ていうか鳥取というキーワードでそれ以外は思いつかなかった)
説明不要と思いますので、実際の感想だけ。
「ただのでっかい砂浜。。。」
ま、砂丘と言うだけに砂の丘ができてるのは一軒の価値アリでしょうが、どこまでも砂浜っていうイメージがあった(冷静に考えたらそんなわけないんだけど)ので。。
ただ凄く細かな砂はさらさらしててとてもキレイ。かなり歩きづらく、靴の中はじゃりじゃりになります。
丘の上から勢い良く走り降りた際にデジカメを落としてしまい、危うく風化させてしまうとこだった。それでも何の問題もなく起動する愛機Optio430。一昔前の強固なステンレスボディは信頼性抜群だな。
   
 
柳茶屋キャンプ場
  ちょっと早いけど今日はここでキャンプ。砂丘至近にある公営の無料キャンプ場だ。
そんなに広くない上、すごく混んでてのんびりはできなさそうだけど、洗い場やトイレがあって無料は大きい。
                               
       
カレー →
 
鳥取市内で買い物&給油を済ませ、ビール飲みながらゆっくり夕食作って、まだ明るいうちにシュラフの中へ。
なんかちょっと贅沢な気分。
 
   

 

2日目 / Touring Top