ようやく?
昨晩都内で、エスの走行距離が7万kmに到達。
早いような遅いような、微妙なカンジです。
ここ1年に的を絞れば、走行距離の伸びは明らかに鈍ってるんですけどね。
6万km到達が昨年の10月13日ですから、それまでのテンポからは緩やかになりつつあるのは事実です。
今はほとんど「お遊び」用途でしか乗らないので、ね。
2号車効果が出てます(^ ^;
2009/08/31(Mon) 23:32:00 |
以前のコメント
Re:ようやく?
走ってますねーもうすっかりエスは自分の手足となっているのでは!?
距離が伸びるのは勲章のようでもあり、老化が進んでいるようでもあり。。。(悲)
まぁ気にせず乗ってくのがイチバンかもしれないですけどね(^ ^;
1059(2009/09/03(Thu) 00:39:54)
Re:ようやく?
70000キロ、おめでとうございます!
次は77777ですね(^^)
私のエスは、今日18000キロを超えました(^^)v(運転に集中し過ぎて写真撮るの忘れたー(><))
実質14ヶ月半ですが、順調に距離伸ばしてるでしょ?(笑)
みーた(2009/09/02(Wed) 21:16:56)
Tittle:
Name:
« Back
|
Home
|
Next »
New Entries
PHP版in the life終了
次期タイヤ決定
ドライビング強化月間
レンズ越しに
超小型単焦点レンズ
朝練再び
リジカラ検討
今を乗り切る
7年目の蜜月
ガレージジャッキ
金環日食
ブレーキリフレッシュ
2012GWびしょ濡れツーリング
10万km超の心臓部
史上最楽なタイヤ交換
Comment
csbooster
スーパーコピー 時計 購入 場所
остекление балкона алюминиевым профилем фото цена
остекление алюминиевое
остекление лоджий алюминиевым профилем цена за м2
jtyidpqpcp
Categories
以前のコメント
お知らせ
S2000
Touring & Driving
Trekking
カメラ
クルマ
スナップ
温泉クラブ
日常
Tool
apple
alfa GT
Archives(764)
2012 年 07 月 (3)
2012 年 06 月 (6)
2012 年 05 月 (4)
2012 年 04 月 (7)
2012 年 03 月 (1)
2012 年 02 月 (7)
2012 年 01 月 (4)
2011 年 12 月 (8)
2011 年 11 月 (3)
2011 年 08 月 (1)
2011 年 07 月 (7)
2011 年 06 月 (12)
2011 年 05 月 (7)
2011 年 04 月 (13)
2011 年 03 月 (5)
2011 年 02 月 (9)
2011 年 01 月 (8)
2010 年 12 月 (7)
2010 年 11 月 (15)
2010 年 10 月 (16)
2010 年 09 月 (17)
2010 年 06 月 (10)
2010 年 05 月 (6)
2010 年 04 月 (19)
2010 年 03 月 (19)
2010 年 02 月 (11)
2010 年 01 月 (22)
2009 年 12 月 (11)
2009 年 11 月 (4)
2009 年 10 月 (8)
2009 年 09 月 (11)
2009 年 08 月 (10)
2009 年 07 月 (19)
2009 年 06 月 (15)
2009 年 05 月 (8)
2009 年 04 月 (9)
2009 年 03 月 (8)
2009 年 02 月 (16)
2009 年 01 月 (9)
2008 年 12 月 (4)
2008 年 11 月 (13)
2008 年 10 月 (14)
2008 年 09 月 (15)
2008 年 08 月 (10)
2008 年 07 月 (12)
2008 年 06 月 (10)
2008 年 05 月 (11)
2008 年 04 月 (10)
2008 年 03 月 (12)
2008 年 02 月 (10)
2008 年 01 月 (10)
2007 年 12 月 (15)
2007 年 11 月 (21)
2007 年 10 月 (14)
2007 年 09 月 (15)
2007 年 08 月 (7)
2007 年 07 月 (12)
2007 年 06 月 (11)
2007 年 05 月 (5)
2007 年 04 月 (14)
2007 年 03 月 (16)
2007 年 02 月 (17)
2007 年 01 月 (16)
2006 年 12 月 (15)
2006 年 11 月 (6)
2006 年 10 月 (6)
2006 年 09 月 (6)
2006 年 08 月 (10)
2006 年 07 月 (8)
2006 年 06 月 (11)
2006 年 05 月 (9)
2006 年 04 月 (7)
2006 年 03 月 (11)
2006 年 02 月 (6)
過去ログ
Link
R style
S2000 garage
Touring S2000
Search
R
style since 2002. Copyright 1059. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3.1 ネットマニア]
Re:ようやく?
走ってますねーもうすっかりエスは自分の手足となっているのでは!?距離が伸びるのは勲章のようでもあり、老化が進んでいるようでもあり。。。(悲)
まぁ気にせず乗ってくのがイチバンかもしれないですけどね(^ ^;