馬場島への道


life_564.jpg

富山平野から立山方面へと向かうのは県道15号&6号で、立山黒部アルペンルートや有峰湖へと繋がる観光ルート。

それとは対照的なのが、劔岳の登山口でもある県道46号&333号。
早月川の急流に沿う狭路は、一般的な観光道路の雰囲気とは無縁。
見方を変えれば、変化に富んだワインディングロードであり、意外と多い対向車にさえ気を付ければ、地形に沿ったアンジュレーションやコーナリング、そして真っ正面に見据える劔岳の景色を楽しみながら走ることも可能なのだ。

故郷の家からのアプローチも良く、お気に入りなこのワインディング、このGWはほぼ毎日のように往復を重ねてしまった。
天気も良くて最高のドライブ。日本一急峻と言われる劔岳の威容もはっきりと見て取れた。

道路が途切れ、劔岳への登山道へと切り替わる所が馬場島(ばんばじま)。
馬場島の駐車場でエスから降り立つ。カメラを持っていったこの日は雲がかかってしまってたけど、他の日には雲一つない青空に突き刺さる劔も楽しむことができた。

毎日馬場島に通うだけの連休のドライブだったけど、満腹感タップリだったなぁ。
2008/05/06(Tue) 22:46:43 | 以前のコメント

Re:馬場島への道

アノマロさんこんばんは。

そうですね〜コバルトラインに続いて馬場島、ある意味ホームコースに近いワインディングロードを楽しめたGWでしたね。
双方ともあまり一般ウケしないタイプのワインディングかも。どっちも路面は荒れてるし。
ただ、コバルトラインに独特の個性があるように、馬場島にも様々なバリエーションのコースがひとつのルートの中に次々に展開するという楽しさがあります。
加えて劔岳の威容を楽しめるという付加価値もあるわけで。

馬場島は標高2999mの劔岳の登山口ですが、海近くの僕の実家からでも片道数十分。この地の利を生かさずして何とする(^ ^;

あ、只見と奥会津いいですねぇ。
ワインディングはたくさんありますが、行っても通り過ぎるだけのことが多いエリアなので、今度集中的にじっくり走ってみたいエリアですねぇ。
1059(2008/05/08(Thu) 02:24:50)

Re:馬場島への道

こんにちは。

スバラシイ景色ですね〜。
こんな所をオープンで走ったら気持ちよさそうです。GWはホームコースを満喫ですね。

私は去年Vitzで行った奥会津をエスでリベンジしてきました。
只見川沿いのR252と沼沢湖へ上るワインディングを楽しんできましたよ。

ちなみに、この頃ようやくエスを入れて写真を撮るクセが付いてきたようです(^-^)
anomalocaris(2008/05/07(Wed) 10:37:38)
Tittle: Name:

New Entries

Comment

Categories

Archives(764)

Link

Search