10月 122014
 

2014 10 12 01

この連休はロングツーリングを考えてましたが、2週連続の台風直撃の恐れもあり、早々と断念しました。
ただ、台風の動きが思いのほか遅く、初日の関東以北は好天が望めそうだったので、急遽日帰りショートツーリングにスイッチ。
何の準備もなく出発したので、かなり行きあたりばったりな感が強かったですが。。。

まずは常磐自動車道でいわきを目指します。
個人的に常磐方面は、房総方面と並んで個人的に足が向きづらい方角。常磐乗ったのどんだけぶりだろう?
筑波に足繁く通ってたEK9時代はよく走ってましたけどね。(谷和原ICまでですが) 

いわき勿来ICで下りて、国道289号で内陸方面へ。
R289のこの区間は初めて走りましたが、なかなかの快走路で気持ち良かったです。

塙町から県道繋いで古殿町、R349&R49で平田町。
あぶくま高原道路の無料区間で福島空港まで。そこからは県道繋いで天栄村。R294&R118で羽鳥湖へ。

この時点で正午。最初の写真は、羽鳥湖の道の駅で撮ったものです。
結構清々しいスポットなんですが、マイナーゆえ連休でも人が少ないですね。

R118で南会津へ。ここいらで(珍しく)ランチ。
R121下郷の「大川」というドライブインみたいな店で、会津地鶏のつけそばをいただきました。コレが風味豊かで大当たり。
南会津はそばの一大産地ですからね。この季節、特に食べなきゃ損損。

田島経由でR352に入るまでは、日光と会津を結ぶメイン街道なため、交通量が多かった。
それに対して会津高原を走るR352は、幹線から完全に逸れるため、単独走の多い快走路。

檜枝岐には行かず、R401で印南。
印南は時々グループキャンプで訪れる場所。いつものスーパーで、ラム肉とマトン肉を購入。
それに加えて、地酒「花泉(会津印)」も調達できて、本日のツーリングはこの時点で大成功!?

R289で只見。ここからは個人的に大好きなルート、六十里越のR252。
夕闇に包まれようとする六十里越は初めてでしたが、新潟方面へと向かう隊列に巻き込まれて、Fun to driveとはいきませんでした。
なんか今日のツーリングは、プリウスに行く手を阻まれることが多かったような。。(しかもプリウスって、だいたい譲ってくれないんだよなぁ)

R252で小出に出て、あとは関越で帰京。
結果的に、福島県南部を浜通りから真横に横断したルートになりました。これで走行距離ちょうど800km。日帰りツーリングにしては長めかな。

2014 10 12 02

帰りの高速で、エスのオドメーターが140,000kmを突破。(高速を25km/hで巡航中(笑)
実は大きな仕様変更もしてたりするのですが、それはまた今度。

3日分走った感じで満足です。

 Posted by at 5:40 PM

  10 Responses to “南福島 Short Touring”

  1. ツーリング愛好家にとってはベストシーズンですが、先週・今週とも恨めしい天気でしたね。
    特に三連休の今週は、止むを得ず日帰りでウサを晴らす方も多かったようです。
    私も珍しくランチアで愛知へ行く予定でしたが、止めちゃいました。

    この週末、近くにイタ車系ディーラーがオープンしたので、明日は立ち寄ってきます。
    掘り出し物のジュリエッタがあれば、ご連絡差し上げます。(笑)

    • 今は良い時期ですからね〜天気には相当敏感になっていますよ。
      イプシロンで愛知ですかー好調のようですね。イタリアではまだ現役のようで、よく見かけました。大事にしてあげてください。

      ジュリエッタも良いですが、アバルト プント スコルピオーネ辺りがお手頃であったら教えて下さい(笑

  2. 久しぶりに書き込み致します。
    ここ山形では、いい季節が短いので(そのうちとか思ってると雪が…)
    ひとつ前の台風直後に横浜まで往復してきました。
    クラッチ関係を新調したら、ゼロ発進が…あれ?
    ということで、左足が攣らないように注意しながら帰りました。

    14万Kmとはすごいですね、私のペースだと追いつくだけで8年かかります。
    まあ、通過点に過ぎないのだろうとは思いますが。
    仕様変更…あれとあれでしょうか。

    • お久しぶりです。
      山形は紅葉が真っ盛りの頃かと思います。1泊できれば東北と考えていた週末でしたが。。
      良い季節逃さぬよう走りこみたいものですね^ ^

      クラッチは例の(?)ディスクでしょうか。
      そろそろと思いつつ、1回も変えないまま14万km超えてしまいました。
      僕の使い方だと純正クラッチがベストでしょうけれど、例のディスクのインプレも良かったらお願いします。

      仕様変更はあれとあれです(笑
      一方は白いやつを・・・横浜のブログでご確認ください^ ^;

      • 盆地在住のため、外に目を向ければいい感じに色づいてきた山が見えます。
        しばらくは、天気予報をにらみながらツーリングプランを練る週末になりそうです。
        エスに対しては、様々なコストを支払っているとはいえ、
        贅沢な時間だなあ、と思いますね。

        クラッチは、例のオーガニックのやつです。
        メタルほどではないでしょうが、軽量化されて慣性が小さくなっているんでしょうね、
        シフトがスムーズに気持ちよく決まるようになりました。
        ゼロ発進については、フライホイル軽量化と遅延機構カットも一緒にしたため、
        ちょっと気を遣う状況になってますが、まあ慣れるもんだと思ってますので、
        今のところネガな部分は見当たらないですね。
        まだされてないならどうでしょう?オススメですよ。
        (しかし14万Kmももつものなんですねぇ、よほど乗り方がいいのか…)

        仕様変更はやはりあれとあれ(笑)でしたか。
        白いやつの白い部分の効果についてはどうでしょう?
        むき出しで使用している者としてはとても興味があります。
        インプレ、アップして頂けると…いいなあ。

        • 大変な遅レスで申し訳ありません。
          オーガニックのインプレありがとうございます。
          ネガな部分が見当たらないというのは魅力的です。遅延機構は相当前にカット済みですので、よりスポーツカー的なレスポンスになるということですかね。

          なにせ一度も換えてないので、単純に換えるだけでも結構違いが出るんじゃないかなぁと思ってます。
          ディスクではなくレリーズベアリングの方から音が出ている状態なので、そっちの対策=ついでにクラッチ交換っていうことになりそうですが。。

          白いやつの件ですが、後ろの方も一緒に換えてしまったので、単体の印象は・・・^ ^;;
          元々M社のカバー付きモデルだったので、熱害は気になるところでした。
          特にクラッチフルードの劣化が早いので、クラッチマスターへはこれ以上熱の影響がないように考えなければならなかったので。。

          M社製から交換するなら熱害対策は必須と思ってましたので、白いやつはずっと気になる存在だったんですよね。最後の1本&お得に手に入れられる条件が揃ったので、思い切って仕様変更した次第です。
          とりあえず見た目はやたらレーシーなので、ボンネット開ける楽しみは増えました(笑

          • ベアリングですか…クラッチより、そっちの方が
            限界に近くなってるんでしょうか。
            そこだけを気軽に交換ってわけにいかないとこですし、
            あとでまとめて、となりますよね。

            やっぱり、コストに見合った遮熱効果はあるんですかね。
            こちとら、ブレーキマスタとの間の金属板に、
            遮熱シートを貼っつけただけです。
            めっちゃ熱いです。

            あ、高回転でのパワー感、変化ありましたか?

  3. >dc2ap1さん

    まだ本気で?走ってないのでなんとも言えないんですが、明らかに回転がスムーズになりました。排気の流れが温度も含めて、より良い状態になっているからだと推測しています。
    ECUアップデートからの一連な流れで、以前よりトルク感も増しているもんですから、知らないうちに結構速度が上がってたりします。
    これで高回転がついてきたら、言うことなしですね。

    表面温度については、タイヤトレッドやブレーキディスクの温度計測に使っている非接触型の温度計で、今度測ってみます。
    M社装着時のデータが無いので、比較はできないんですが(^ ^;;

    • なるほど。
      めくるめく高回転のパワー感とサウンドは
      そのうちのお楽しみ、ということで。

      温度については、もし交換前に測ってたとしても、
      あっちはカバー付きですから、単純比較はできないですよね。

      • ガレージに入れてすぐにエンジンルームを開けて見た限りでは、エキマニ廻りの熱気は明らかに少ないように思えます。
        オイル染みとか付けると、見るに耐えなくなりそうで怖いですが(笑

        クラッチの件、別に投稿しますが、早いうちに換えた方が良いかもです。

Leave a Reply to 1059 Cancel reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>