12月 242012
 

2012 12 24 01

年末大忙し状態で、はや年の瀬というカンジで(汗
この連休も、急なトラブルで現場に飛んだりしたせいで、予定していたことが半分もできないまま終わってしまいました。

せめてもの年越し準備ってことで、エスとアルファの薄汚れを洗い流す。(アルファはGSで(笑

今年もあと一週間。気合いで乗り切るぜ。 

Continue reading »

 Posted by at 11:56 PM
12月 092012
 

2012 12 09 04

先週、アルファGTのタイヤをスタッドレスに交換した際、マフラーの吊ゴムが、2つあるうちの2つとも破断しているのを発見。
辛うじてベルトで繋がっていて、そのベルトが割と強い素材なのですぐに脱落の心配はなさそうなものの、ちょいと不安です。

見た感じ昨日の今日に破断した感じでもなく。半年後の車検時までは粘りたいのだが。。

しかし、5万km未満でこういうとこ完全に千切れますかなぁ普通。

 Posted by at 11:21 PM
12月 092012
 

札幌弾丸ツアーはその名の通り、ドライブ的にはただ行って帰ってくる、そういう内容でした。いいんです、走れれば。

友人の結婚式&パーティー参列を無事終え、次の日は眠い目をこすりながらアルファGTで札樽道を西へ。小樽へと至って運河近くのコインパーキングに駐車。しばし散策しつつ、土産なんかを物色。

小樽からは国道5号で余市へ。 ここで早くも昼時間になったため、北海道に来てるのに全く海産物を食べないのもどうかと思い、駅近くの国道沿いにある「柿崎商店」で昼食を取ることに。

2012 12 09 01

スーパーのような売り場の2階にある食堂は大人気のため、長蛇の列に参加。 目移りするメニューから選んだ「磯丼」。貝づくし。磯の生臭さが堪らない。

店を出ると雨が本格的に降っていた。 国道5号で倶知安方面へ。魅力的な迂回ルートが他に多いため、このルートはそれほど通ったことがない。淡々と流れて少々退屈。倶知安から先は利尻・礼文ツーリングの時とかぶるが、そのまま直進。あの時も雨だった。

2012 12 09 02

長万部のセイコーマートで缶コーヒーを買ったくらいで、あとは淡々と走り続けて函館到着。17時。やっぱ北海道は広いね。

何もせずひたすら距離を稼いだのは、函館での時間を楽しみたかったから。 十何年ぶりに行く、はこだてビール。(もちろんホテルにアルファは置いて)

2012 12 09 03

初めて地ビールなるものを飲んだ所と記憶している。もちろんスタンダードなビールも健在だったが、醸造所限定の「社長がよく飲むビール」とかいう直接的表現の名がついたビールが最強のコクで超美味。こればっか飲んで、いい感じに酔酔。

 

その後はこれまた十何年ぶりに函館山にロープウェイで登り、一瞬だけ夜景を楽しんだ後、速攻で下山。

周辺の教会群を眺めながら散歩した後、ホテルに戻って一日終了。

 Posted by at 11:10 PM
12月 042012
 

札幌弾丸ツアーレポですが、友人の結婚式に出るのがほぼ唯一の目的であること、負傷欠場のエスに代打2号車アルファGTになってしまったこと、が理由かどうかわからないですが、、1枚もカメラで写真撮ってませんでした。(持参してたのに)
載せてる写真はiPhoneで適当に撮ったのばかりですんであしからず(^ ^;

明けて2日目は、札幌に住む親友の家に遊びに行く。 彼は自分より一足先にマイホームを新築していたので、その新居探訪を兼ねて。 積もる話を延々とし過ぎて長居し、札幌在住時代の想い出の風景を確認しながらホテルに戻って支度。その後アルファで宮の森の北海道神宮へ。

神前挙式というやつですか。初めてです。
初めてなので初めて知りましたが、、神前って家建てる時の地鎮祭にそっくりなんですね(^ ^;;

2012 12 04 02その後、アルファをホテルに戻し、大通りを歩いてパーティー会場へ。
札幌とは思えないほど蒸し暑い日で、大通公園で開催中のイベントも大盛況。ビールはガマンして、礼文のウニ焼きを食す。

市電通りでの2次会に引き続き、3次会はすすきの。日付変わって最後にラーメンでシメ。

 2012 12 04 03今では当たり前なハシゴですが、(若かった)札幌時代にそんなことした記憶すらないことに気付く。

改めて思うけど、札幌はとにかく安くて美味い。もっと楽しんでおくべきだったなァ(~ ~)

しかし、こういう機会でもないと、懐かしい仲間が揃う機会はなかなかありません。
それだけでもはるばるやってきた甲斐があったというもの。楽しかったです。

 

全然ツーリングじゃない内容ですみません(笑
明日はちゃんと走ります。(ただし写真はない(爆) 

 Posted by at 1:37 AM
12月 042012
 

昨日の中央道トンネル崩落事故。9人もの方が犠牲になるという大惨事となってしまいました。

甲府盆地へと至る笹子トンネルは、僕自身、非常によく通るトンネルです。
ビーナスラインや八ヶ岳に向かうメインルート。つい先々週も、山梨ワイナリー巡りに向かうため、事故が起きたのと同じ、日曜の朝に通過しています。そして今週末も、松本に向かうため通る予定がありました。
もし予定がずれてたら・・・と思うと、人ごとではない気がしています。

笹子トンネルは確かに天井が低く息苦しいトンネルでしたが、同様のトンネルはいくつもあります。
最近特に、建設後何十年とたった土木建造物の老巧化問題が取り上げられてますが、この事故も当然その一角なのでしょう。
その恩恵を享受しての現代生活ですから、今後はどうやって更新し、延命させて行くのかがより大きな課題となっていくのではないかと思います。

より安全確実に移動が可能になる交通インフラを構築してこその文明社会。そして充実のクルマ生活。
徹底した原因解明と対策の後、より高度な交通環境を実現していきたいものです。

 Posted by at 12:56 AM