4月 232017
 

2017 04 23 01

日曜日はお待たせしました、S2000。
昨日のdukeに引き続き、2日連続のお散歩ツーリングです。

エスが相手なら、お散歩と言いながら足が伸びる伸びる(笑
いつぞやの弾丸ツーリングとまではいきませんが、散歩ながらも走った感たっぷりのキモチイイお出かけとなりました。
久しぶりにレポしましょう。 

・・・・・・・

早朝の関越〜上信越を走って、佐久ICまで。
ICを下りてルーフをオープンにすると、想定以上に空気が冷たかった。
さすがは長野県、せっかく春仕様のジャケットに切り替えたのに、ちょっと時期尚早だったか!? と思いつつ、季節外れのこたつモードで走り出す。

2017 04 23 02

国道141号から広域農道「千曲ビューライン」へ。
佐久から上田、松本方面にはいくつもルートがあるけれど、ここは今まで走ったことがなかった。

その内実は、広域農道の名に恥じぬ?爽快な道。
並行するルートはどれも、退屈な印象が拭えない道ばかりだったが、これはいい道を見つけた。

2017 04 23 03

道端にはサクラ、サクラ、サクラ。
そう、信州では、だいたい今くらいがサクラの見頃なのだ。
標高による気候の違いにもよるだろうけれど、この時期にこっちに足が向きやすいのは、東京で見逃したサクラを愛でようとする本能があるからかもしれない。

千曲ビューライン、結構あちこちで分岐するのでトレースが難しいのだが、案内板がこれでもかと現れるので、ボーーッと走ってない限りは辿っていけるはず。
最後は丸子の辺りで県道82号に吸収されるのだが、この辺がちとわかりづらい。
ヤマ勘で走ってたら、塩田平を通過し、いつの間にか別所温泉街に到達していた。

2017 04 23 04

K82が突き当たった所が、別所温泉駅前だった。風情抜群の上田電鉄別所線終着駅。
上田〜別所温泉を結ぶ、たった11.6kmの典型的な地方鉄道で、このご時世、よく営業が続いているもんだといつも思ってしまう。
そんな余計な心配をしながらも、終着駅が醸し出す素朴な風景に、しばし身を委ねてみる。

2017 04 23 05

上田、塩田平、別所温泉のこのエリア、それだけで旅の目的にもできそうなほど濃密な香りがするのだが、それはいずれまた。
本日のところは駅前だけで、あとはどこにも寄らずに出発。県道177号から171号経由で国道143号。
青木村を過ぎれば、スーパー快走区間。ただそのまま行っちゃうと狭い青木峠で松本に行ってしまうので、途中の県道12号の分岐で麻績村方面へ。

2017 04 23 06

K12の青木〜麻績はナイスなワインディング。ぎゅんぎゅんエンジン回して峠を越えれば、点々と現れる民家の風景とともに、信州の更に奥深くに入っていく。
今回の旅(散歩)ではこの後、無数の峠を越えていくのだが、その度に現れる起伏に富んだ信州の里山は、何度出会っても印象的だった。
当初の目的は別にあったのだが、今回の旅(散歩)に里山の文字が入っているのは、それがもっとも強く心に残ったからに他ならない。

K12が国道403号と交差する所が、麻績村の中心地。
この交差点、当サイトのレポでは結構よく出てくると思われる(あくまで印象だが)のは、このまま真っすぐ行ったら「アルプス展望道路」と呼ばれる景色の優れたルートがあるからだ。
ただ、毎回アルプス展望道路というのも芸がないので、今回は別ルートを散策してみることにする。

R403を南下して、坂北で県道55号。これで生坂村、大町方面に向かうルートを選択したのだが・・・

2017 04 23 07

通行止めやんけorz

代替ルートでそのままR403を南下し、国道19号で迂回も考えられたが、、これはいかにもつまらなさそう。
かくして、またもやK12、アルプス展望道路のお世話になるのであった。。

2017 04 23 08

そのアルプス展望道路(K12の麻績〜信州新町の辺り)だが、「展望道路」には違いないのだが、めちゃくちゃに素晴らしい絶景の道路というわけではない、という印象がある。
北アルプスを見ながら走れる、というのがウリではあるのだが、その北アルプスが遠くて迫力がイマイチ。それに加えて、そもそも眺望が良い区間が限られている。

2017 04 23 09

そんなわけで、評価は昔ほど高くないルートだが、メジャーになってきた恩恵か、ここ最近改良が進んで、非常に走りやすくなっている。(↑の写真は改良されてない区間だが、基本的にはこんな感じ)
昔はもっと狭路悪路バリバリだった気がするが、今やそんな区間はごく限られていて、元気にエンジン回して走れるワインディングに生まれ変わりつつあるのだ。

絶景ロードから、走り応えのあるワインディングへ。
あんまり聞いたことのない進化の仕方だが、おかげで迂回路としても楽しめちゃうわけだから、まぁ悪くはない。

2017 04 23 10

 Posted by at 7:01 PM

  2 Responses to “信州里山散歩 〜前編”

  1. 2日連続、乗り物を変えての走り、贅沢ですねえ(笑)羨ましいです。

    千曲ビューラインは前車に乗っていた頃に初めて走りましたが、途中でコースアウトした記憶があります(汗)ボーっとしすぎですね。
    アルプス展望道路は昨年の秋に訪れているはずなのですが、北アルプスを眺めながら走った記憶がありません(?)これまたボーっとしすぎですね。。

    今年は満開の桜をじっくり眺めておりません。
    1059さんのキレイな写真を見て、まだ咲いていそうなエリアに足を延ばしてみようかな?と思いましたよ。

    • 2日連続は滅多にやらないのですが、オープンにもバイクにも良い季節ということで、特別に解禁しました。

      アルプス展望道路、実は4月と6月にしか走ったことがなく、秋にはどのような状況下は経験していないのでわからないのですが、きっと全く異なる印象だと思います。
      この後に公開した本文中にもありますが、残雪の景色を、比較的暖かく天候に恵まれた状況で楽しめる可能性が高く、おすすめです。
      今回、サクラは完全にオマケでしたね。

Leave a Reply to Sho-z Cancel reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>