4月 222018
 

2018 04 22 01

今月は特に出張や現地対応が多くなり、ほとんど東京にいない日々です。
休日はさすがに家には帰ってくるのですが、いろんなことが停滞しがち。余裕が無いと、デスクの上が如実に散らかってきます。読まなきゃならない本も溜まってくるし。

そんな時間のない時でもどういうわけか、クルマのことに関しては計画的です(笑
自分が出払っている時間を利用して、エスを車検に出していました。
車検前のメンテナンスも計画的に行ったおかげで、24ヶ月点検も検査項目も、何の追加整備もなくクリアです。

エスは自分の体の一部みたいなものですからね。
体の調子が悪かったら、健康診断を待たずに早めに治そうとするでしょう。それと同じ感覚です。
特にエスの場合は、持てる走行性能を引き出して楽しんだり、日本全国の道を求めて遠出をしたりと、そこそこストレスを与える乗り方をしているので、健康維持は重要です。

消耗品の定期交換はもちろんですが、局所的にメンテナンスを行う頻度も増え続けています。
今年のはじめに、今後やりたいメンテナンスをすべて書き出していて、優先順位を判断して、今年のメンテ計画を立てています。
一気にやれるような内容ではないので、調子を見据えながら少しずつ進めていくつもりです。

ところで、車検時に支払う自動車重量税が、今回から重課になりました。

 

R style S2000 は2005年式なので、新車登録からちょうど13年。来月来る自動車税とともに、値上げとなります。

そんなに古いクルマには見えないAP1の後期最終型が、税制上は悪玉の「古いクルマ」に分類されるという不条理。

重量税ってそもそも急激なインフラ整備が必要な時代に道路特定財源として創設されているのに、数年前に一般財源化され、しかも40数年前の創設当時の暫定税率のままずっと徴収され続けています。
既に課税根拠を失っている上に、いまだに本則に上乗せして徴収(事実上恒久化)、しかも年式により一律に重課するという、ちっとも理屈の通らない税金だと思うのですが。。

自動車の重量によって課税するのだから、せめて道路インフラの保守整備に使用して、経済の流動化促進と地方都市再生につなげてほしい。
払うもんはキチンと払うから、課税根拠に沿った使用用途で使ってもらいたいなと思うわけです。

 Posted by at 4:16 PM

  4 Responses to “6回目の車検”

  1. 来月は自動車税。。。 車検通したばかりなのに
    私には耳の痛いハナシです。しかも増税とわ、。

    沢山お国に税金を納めているんだから、見返りの1つも
    欲しいところです。
    仰る通り、ちゃんと納めるから、使うべきトコロに
    投資してほしいものです。

    • 3台も持ってると、税金すごいですよ。
      すんげえ社会貢献してるオレ。そんな気になります(笑

      持ってるだけでこんなにお金かかるのに、若者のクルマ離れ、とか言われても・・・ねぇ。
      そんなご時世、敢えてクルマを楽しんでいる若い方々を見てると、実に清々しい気持ちになります^_^

  2. 1059さん。こんにちは。「秋田のタカ」です。

    僕も今月車検に出しました。僕のエスはこの車検で20年目を迎える1059さんより更に古い個体です。
    その割に大病もなく戻ってきました。エスは丈夫なんですね。ちなみに155,000程でした。

    本文にもある通り来月税金(値上がり済み)に自動車保険も重なりお財布に厳しいGWになりそうです(笑)。
    1059さんほどメンテナスをコマメにしていませんが、大事に乗ってやろうとおもいます。

    • さすが国産スポーツカーの面目躍如、丈夫ですよねエスは。
      逆にこういうクルマはむしろ大切に乗られているケースが多いから、距離の割に程度がいい個体が多いんでしょうね。

      車検前整備を自分で行ったので、車検費用は税金+自賠責+検査代+24ヶ月点検・テスター代のみでした。
      税金が重課になろうと、知ったこっちゃない。意地でも乗り続けてやろうと思ってます。

Leave a Reply to 秋田のタカ Cancel reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>