4月 302015
 

2015 04 30 05

浄土平駐車場で小休止。ここは有料のはずだが、夏の繁忙期までは無料となっているようだ。
ちなみに現在、吾妻山が噴火警戒レベル2(火口周辺規制)のため、磐梯吾妻スカイラインは夜間は通行禁止だそうだ。

一切経山と吾妻小富士の眺めが素晴らしい浄土平。広大な駐車場も夏から秋にかけて、特に紅葉時期はまったく容量が足りないくらいに混雑する。雪解け時期は平和だ。
毎回、吾妻小富士には登っている(駐車場から簡単に登れる)ので、今回は省略。
ブラブラと駐車場を歩いてクルマの観察(笑

2015 04 30 06

カルマンギヤがいました。黒ボディに赤内装がエロい。(自分だって同じじゃん)
箱根と違って、珍しいクルマは珍しい(笑

2015 04 30 07

名古屋ナンバーのビート。
そう言えばS660のドライブ無しの試乗記?まだしてないな。

浄土平を出発し福島側へ。
磐梯吾妻スカイラインのハイライト、荒野を貫く1本道。

2015 04 30 10

この辺り、駐停車できないので走り抜けながら楽しむしかない。
じっくり撮影したいのなら、吾妻小富士に登るのがおすすめ。こういう画角で写真が撮れる。

2015 04 30 08

2011年の秋に訪れた時に撮ったもの。訪問時は紅葉真っ盛り。浄土平へと向かうクルマが列をなしている。
この時も天気良かったんだな。さっきの浄土平では、こんな写真が撮れていた。

2015 04 30 09

この時はEOS 5DIIなので、全く透明感が違って比較にならないけど。(今回もGR縛り)
純正ホイールに無限マフラーの組み合わせが懐かしい。

ちなみに2011年の秋はまだ有料だった頃だけど、ちょうど震災の後だったこともあり、復興対策の一貫で無料キャンペーン中だった。料金所は存在してたものの、通行料は取られなかった記憶がある。
年度限定だった無料開放は2012年も継続、そのまま2013年には恒久的に無料開放となった経緯がある。料金所は既に撤去されていた。

2015年に戻ろう。

2015 04 30 11荒野の風景を楽しみながら走る。
切り通しを越えると景色はまた一変。今度は福島の市街地方面を見下ろす絶景のワインディング。タイトなコーナーを繋いで高度を落としていく。

福島側の料金所跡を過ぎたところでUターン。今度はタイトコーナーを駆け上がるヒルクライム。クリアラップを取ってハイペースで浄土平付近まで。
荒野ゾーンへと切り替わる切り通しの直前で、最後の撮影タイム。

2015 04 30 12

2015 04 30 13

2015 04 30 14

浄土平を過ぎて土湯温泉側の旧ゲートまで、ほぼクリアラップが取れた。繁忙期ではない休日とはいえ奇跡的。
何度も訪れている磐梯吾妻スカイラインで、こんなに走りを楽しめたことは未だかつてなかった。走れれば本当に面白いコース。
全長が30km程度あるので、往復するだけで60km。東北にはこの規模のワインディングはたくさんあるけれど、景観の移り変わりのダイナミックさ、各セクションの個性、走りの楽しさでは随一かもしれない。

このコースがあるからこそ、裏磐梯は定番中の定番ツーリングスポットなのだ。

 Posted by at 2:18 AM

  4 Responses to “裏磐梯 attack! 〜吾妻連峰を貫く迫力のワインディングロード”

  1. こんばんは。
    裏磐梯編、初っ端から快走ワインディングの写真で、私も走りに行きたくなってしまいました。
    そしてツーリング・マップル東北版を購入して参りました(´ω`;)

    それにしても、紅葉の時期の車列がすんごいですね。
    マイペースで快走できる(可能性がある)のは、この時期くらいなのでしょうか。
    いやいや、目の前に広がるのがこの素晴らしい景色ならば、のんびり走るのも悪くないですよね(笑

    雲ひとつ無い青空の下、ダイナミックな景色の中を駆け抜ける・・・最高ですね!

    • 裏磐梯はサイトを初めた頃、割と最初の方にロングツーリングした場所ですが、それ以来定番化している貴重なエリアですね。
      旧有料は冬期は通行止になりますが、国道は走れるので、真冬でも結構来てたりします。
      走る他にも、アウトドアフィールドやリゾートとしての側面もあって、いろんな楽しみ方ができますからね。

      紅葉時期の週末は、かなり恐ろしいことになるので、早朝に当てるのが無難です。
      それ以外の季節でも、昼間は結構交通量はあるので、やっぱり朝がオススメですねぇ。

      せっかく購入したツーリングマップル東北版ですので、本文中にある蔵王、栗駒、八幡平、八甲田とかも含めて、じっくり妄想してください(笑

  2. 正しくモニュメント・バレーの日本版。殺伐とした風景を楽しめるワインディングとしては
    他に類を見ないですね。桜島とか鬼押も、多少はそんな雰囲気を感じられるけど
    あまり踏みたくなるような道ではないし。

    来月は厳しいのですが、6月上旬位に伊豆あたりで落ち合いませんか?
    延び延びでオオカミ少年 (オヤジ) と言われそうですが・・・・・

    • こういうとこにわざわざ道路を通す計画をした先人に感謝せずにいられません(笑
      志賀草津道路とかもそうですが、ああいうとこをあの線形で道路を通すセンスが素晴らしい。

      6月の件、了解です。今年もぜひお願いします。
      そろそろビーナスも行かなきゃだし、忙しくなります^ ^;

Leave a Reply to 1059 Cancel reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>