2月 172012
 

天井と壁のボードが張り進んでいます。
ボードはプラスターボードと呼ばれる建材で、住宅のみならず建築で一般的によく使われる下地ボード。継ぎ目はパテ処理して、その上に仕上のクロスを張ったり塗装していくことになります。

天井裏に頭突っ込んで作業しているのは空調屋さん。エアコンの冷媒管を上層階に引き込む作業の真っ最中。

住宅の場合、多くの場合はエアコン本体から冷媒管が外壁をぶち抜いて、すぐ下にある屋外機に接続されていると思います。
それが当然と言えば当然の姿なのですが、プランによっては出てきてほしくない場所に屋外機が露出する場合があります。
今回の場合はまさにそれで、エアコンの直下に屋外機を置くとかなり目立つ上、場所的にかなり邪魔になる位置。しかも冷媒管を外壁に沿って垂らすと目立ってみっともない場所になるため、わざわざ冷媒管を住宅内を引き回して、目立たない場所まで送る計画としています。

当然、住宅内で露出なんて格好悪いこともできないので、それ専用にパイプスペース(PS)をつくって縦方向を内部で引けるようにし、あとは壁内や天井裏を伝って屋外機近くまで送れるようにしています。
そうすることで、見苦しい配管が屋内にも屋外にも目立って出てこないので非常にスッキリなのですが、冷媒管の配管が長くなってしまいます。ドレンの勾配(1/50)も取らなければならず、一筋縄ではいかないのですが、熟考の上何とかルートを見出しました。

その結果、空調屋さんは、遠く離れた階層に冷媒管を手作業で送り込む仕事をするハメに。
配線配管の送り込みは結構な力仕事なので、この寒い中、汗だくになって作業してました。休憩も脚立上で。なかなか住宅の建設現場ではない作業光景でしょう。ご苦労様です(^ ^;

 Posted by at 1:23 AM

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>