3月 082015
 

2015 03 08 01

三度のメシよりドライブが好きな皆様にはあまり興味のない話題かもしれませんが、、今週末(3/14)に北陸新幹線が開業します。
長野〜金沢間が運行開始となり、東京〜金沢間が2時間半で移動可能になります。
東京から金沢まで、ほぼ同じルートを通る高速道路で約5時間はかかることを考えると、移動時間は半分程度。新幹線恐るべし。

なんでこんなことを書き始めたかというと、実はワタクシ、北陸(富山県)の出身。(プロフィールには書いてますが)
東京から移動時間的には指折りの遠方で、存在感も薄かった我が故郷の北陸地方がこれほどまで注目されたことは、いまだかつてありませんでした。新幹線効果は凄まじい。
とは言え自分の場合、地元に帰るのは100%クルマなので、直近で新幹線にお世話になることはないんですけどね。

北陸へのTouringといえば、能登半島を舞台にしたレポを2編ほど作った記憶があるだけで、その他は紹介したことがない、はず。(立山と剱岳はトレッキングレポだったし)
特に金沢は、実はこれまでエスで何度も訪れているのに、一度も紹介したことがないんですね。
金沢は京都と同じく、クルマを置いて移動するケースがほとんどですから。

ただこの金沢という街、新幹線効果で変貌を遂げながらも、大人になればなるほど味がわかって楽しめる良さを残す、侮れない街なのです。
大都市から交通的に遠く離れていたことが、独自の成長を後押しした感があり、独自の文化を保ったまま、とても魅力的な街に育っています。
新幹線が開通したら、今まで金沢を知らなかった人が訪れるようになって、その魅力に気付くことでしょう。

そんな楽しみな気持ちの反面、これまで「都会から遠い田舎の地方都市」であり続けた金沢が、他の新幹線が通じた都市同様、アクセス面で「都会(東京)の一部」になってしまうことに寂しさを抱いているのも事実。
そんな複雑な想いを抱きながら、新幹線開通2週間前の先週末、アルファGTを駆り北陸へと向かいました。
最後の「遠い金沢」を味わうために。

今までレポートすることのなかった金沢を、改めて振り返ってみるには、新幹線開通は良いタイミング。
これまでに溜め込んだ写真も使いながら、その一端を短編シリーズで紹介していきたいと思います。

 Posted by at 10:12 PM

  5 Responses to “金沢礼賛 〜ここにしかない風景と文化の魅力”

  1. こんばんは(*^^*)
    なんとタイムリーな記事!
    実は再来週、富山にいきます!
    今回は観光ではなく、仕事で行くのですが、時間を見つけて立山連峰を写真に収めたいと思います。
    そこでオススメの場所などありますでしょうか?
    あと、相倉や菅沼の合掌造りの集落はいかかでしょうか?
    撮影しに行くのにどんな移動手段で行くかもまだ決めてません(;^_^A
    やはりレンタカーが良いでしょうか?
    なんか聞いてばかりですいません(⌒-⌒; )

    • こんばんは。早速のレスポンス、ありがとうございます^ ^
      富山でなく金沢で申し訳ありません(笑
      仕事で富山出張っていう方は、結構いらっしゃいますよね。メーカーの工場が多いからでしょう。

      のっけからアレですが、冬の北陸はほとんど晴天がありません。たいてい曇ってます。ですので、晴れてればラッキーくらいの気持ちで行っていただけると(^ ^;
      それでも運良く晴れたりなんかすると、素晴らしい景色が拝めます。元富山県人として、これだけは自慢できます。富山平野から見る冠雪の立山連峰、本当に凄い景色です。
      もし宿泊の予定がある場合は、早朝がオススメです。立山、剱の3000m級の峰々は県東部にありますが、空気の澄んでいるうちが吉です。

      写真なら、富山駅周辺なら環水公園。山に近い方が迫力あるので、レンタカー借りて常願寺川の堤防道路辺りなら更に良いのではないでしょうか。
      よくポスターになる富山湾越しの立山連峰は、県西部の高岡と氷見の中間辺りにある雨晴海岸という場所から撮ったものです。ただし山から遠いのと、かなり条件が揃わないとああいうふうには撮れません。

      相倉や菅沼は、完全に観光地化された白川郷よりも断然オススメです。(実は昨年も訪れていたりする)
      集落の生業がにじみ出ている、フェイクではない本物の風景を体感できますし、被写体としても非常に魅力的ですよ。
      ただし、県内有数の豪雪地帯で、この時期もまだ積雪があります。今は高速が通っているので簡単にアクセスできますが、冬道の覚悟はしておいてください。

      ここまで読んだらわかりますが、富山で自由に動こうと思ったらレンタカーは必須です。(鉄の方には、地鉄がタマランでしょうけど)
      道路網は単純極まりないので、時間さえあればたぶんどこでも行けます。この時期、雪は山の方にしかないので、平野を走っている分には影響はないと思います。

      今月からホタルイカも解禁になりましたので、舌の方も楽しんできてください^ ^

  2. こちらこそ早速のレスありがとうございます!
    冬の北陸は曇りが多いのですね(⌒-⌒; )了解です!曇りが当たり前の気持ちで行きます(笑)
    立山連峰の撮影場所は1059さんのオススメ場所に行ってみます(*^^*)
    いや〜でも少しでもいいので立山連峰見てみたいです(笑)
    相倉や菅沼、実はおっしゃる通り雪道になってる場合が非常に心配なんですよ(⌒-⌒; )
    熊本でもスタッドレスを履いたこともないですし。
    でも絶対行きたいんですよね。
    滞在は富山駅近くのホテルなので、その周辺でレンタカーを探そうと思います。
    様々な情報ありがとうございます!

  3. 最近は本屋へ行くと、必ず金沢コーナーが有りますね。
    私も、磁器も好むようになってから、金沢 (と言うより九谷焼の窯元) に嵌って何度か行っています。
    茶屋街 (ひがしは苦手だけど) や近江町市場は好きで、必ず立ち寄ります。
    この冬も予定していたのですが、流れてしまいました。

    金沢は、兼六園とかの観光エリアだけでなく、ガイド誌に載っていない、知る人ぞ知る素晴らしいエリアが
    有ると思っています。いずれは深く探索したい街です。

    そんな金沢、これからも何度か訪れると思いますが、新幹線で行く事は無いでしょう。
    街や道に溶け込む愛車・・・・・って言うのが、旅のテーマの一つですしね。(笑)

    • 金沢の街に溶け込む愛車・・・思うような風景を得られたことはないかもですねぇ。
      ここぞというところは観光客に阻まれるし、道が狭くてなかなか踏ん切りがつかない。。
      早朝の茶屋街に侵入して思う存分、、とは毎回思うのですが、毎回夜酒が深過ぎて、それどころではないのが実情です(笑

      何度訪れても所詮は旅行者なので、本当に深い部分は知らないのだと思いますが、それゆえに新しい発見があったりするのがまた魅力的ですね。

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>