8月 162015
 

2015 08 16 01

昨日の早朝、まだ涼しい時間を狙って、アルファGTのブレーキパッド交換を試みました。

GTのパッド交換は2代目で経験済みですが、今回のは少し、いやかなり状況が違う。
V6 GTは、フロントがブレンボの対向4ポットキャリパーなので、交換方法がまったく異なります。
いかにも難しそうですが、実は片側ピストンのキャリパーみたいに外す必要がなく、却って簡単そう。

2015 08 16 02

で、挑戦してみたのですが、いっちばん最初に外すピン(矢印の部品)が固着して、どうにもこうにも外れず、いきなり挫折(笑
いつもなら何時間かけても何とかして外すのですが、来月に車検が迫っており、その時についでにやってもらえばいいや、と簡単に諦めました。
納車時に再塗装したキャリパーに、無理して傷を付けたくなかったというのがホンネですが・・・

2015 08 16 03

用意してたブレーキパッドは、DIXCELのプレミアムシリーズ。2代目に使っていたのと同じ銘柄です。
ブレーキダストは激減しますが、効きは純正とそんなに変わらないモデル。GTで攻める予定はないので、これで様子見です。安いし。

2枚目の写真でも見えていますが、現状のパッドにはFERODOの文字が打刻してありました。
記録簿にも交換した履歴が残っていないので、新車時のパッドがまだ残ってると予測。

さすがに摩耗は進んでいて、入替え当初から摩耗していることを知らせるセンサーが反応して、ピーピーと警告が出ています。
このセンサーですが、パッドから生えているコネクターで信号を拾っているんですが、片側にしか付いていません。
今回タイヤ外してみて初めて知ったのですが、V6 GTは左側にセンサーがあります。2代目GTの時は右側でした。

ハンドルの位置が違うと、こんなとこにも差があるのか。。。どーでもいいことかもですけど。(最初同じ右側だと思ってて、コネクターが無くて焦った(^ ^;

 Posted by at 12:35 PM

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>