4月 022012
 

超シンプルな玄関廻り。元々、全体がシンプルな外観ですが、その方針に倣って、エントランス廻りも極力要素を排除してスッキリとしたデザインにしてみました。

建具や金属関係は、シルバーで統一しています。(設備関係(メーター等)はそうもいかないので別の壁面に設置)
玄関ドアもシルバー。扉面に何の装飾も無く、まるでアパートの玄関ドアみたい(笑)ですが、こういうless is more的なデザインが好みなもので。

庇も同様に、薄い金属の板がスッと突き出ているような感じにしています。
玄関庇は本当は、玄関扉幅と同等かそれ以上の出幅があるべきなんでしょうけど、道路斜線制限という高さ制限の関係上、これが精一杯でした。

玄関前の階段や手摺はまだこれからの施工。
いまは表札をどうするか、で悩んでます。

 Posted by at 2:02 AM
4月 022012
 

家本体はほぼ完成し検査も終了しましたが、敷地内の家の外、つまり外構に関してはこれから本格的な工事です。
とは言え、大きな庭があるような家では当然ないので、やることと言ったら限られています。

狭い敷地に目一杯建物を建てるのが一番効率的ですが、実際には敷地ごとに「建ぺい率」というのが定められているので、駅前の密集市街地でもない限り、敷地の何割かしか建物を建てることができません。
R style Houseの敷地は住宅地なので建ぺい率の値も低く、建物の投影面積には敷地の50%しか使ってはいけないことになっています。
つまり狭い敷地だろうと半分は外部にしなければならず、どうしても敷地内に外部空間が発生します。

そういった規制を前提として計画した結果、敷地周囲の様々な要因から、南側に少し広めの外部空間をつくることにしました。
南側なので日当りが良さそうで家庭菜園でもできそうな感じですが、すぐ隣に住宅が迫っているので、ほぼ1日中日陰になるのが現実。畑のひとつでもあれば、地に足の着いた生活が送れそう(!?)ですが、到底適しているとは言えない環境です。

畑は諦め、それ以外にはある程度何にでも使える「オープンスペース」とすることにしました。
家にコストをかけ過ぎたので(汗)、外構で凝ったことはできません。おカネがかからない程度にちょっと工夫して、多少お庭っぽく見えるよう計画しています。現在はその施工が始まっているところ、ってわけです。

ちなみにこのオープンスペースには、クルマ1台駐車可能にしてあります。(つまりこの家には3台分の駐車スペースが(^-^;))
car pitとは側面のシャッター開口(正面のオーバードアとは異なる)から直接行き来できるようになっていて、一体的に利用が可能。
どんな使い方ができるか、いろいろと想像が膨らんでます。

 Posted by at 1:40 AM