7月 222012
 

先週の下北半島ツーリング、天候には恵まれず、これといった目新しさのあるスポットを巡ったわけでもないんですが、断片的にレポートしていきたいと思います。

まずは尻屋崎。全3日間の行程のうち、2日目の朝に訪れましたが、3日間の中でここがいちばん土砂降りでした。
キャンプ地の三沢からここに至るまで、冠水直前の道路を突っ切り、ヘビーウェットの高速ワインディングでのRS Sportの性能を確認したりしながら到達。
下北半島東端の岬は、そこに至るまでの風景も含めて、まるで北海道を走っているような最果ての風情でいっぱい。クルマも全然走ってないので、ドライビング的にはとっても楽しい(^ ^;

尻屋崎には灯台の他に何があるわけでもなく、目的地としてのインパクトは薄いかもしれませんが、そこに至るまでの道が楽しいという意味では、行く価値ありと見ます。そういった意味では竜飛岬に似たような。
でも、あっちがテクニカルなスーパーワインディングロードなのに対し、尻屋崎は樹林帯を行くストレートが主体。どっちがいいというより、どっちも個性的で素晴らしくオススメです。
その割に、尻屋崎は通算2度目。最初はずーっと昔の、EK9青森ツーリング時の訪問でした。

尻屋崎と言えば、寒立馬。荒野にじっと立つ姿は、まさにその名の通り。

土砂降りの中、微動だにせずじっと耐えるように立っています。デカくて迫力満点のため近寄れません(笑)が、表情はとってもかわいい。

その他の馬たちは、一心不乱に草を食べてました。ほとんど赤ちゃんに近い子馬を連れた親子も何組か。それもまたかわいい(^ ^)

道路と草原の境界がなく、クルマと馬が混在してる環境が面白い。路上には巨大な排泄物が点在している(笑)ので、うかつに突っ込まないよう要注意。

傘をさしていてもびしょ濡れになるので、ごく短時間で退散することになってしまいましたが、下北半島の中でも最果ての風情が色濃く感じられるのが尻屋崎とその周辺。オススメデス。

 Posted by at 5:26 PM