7月 202012
 

今回の下北半島ツーリング。新調したタイヤ、EAGLE RS Sportでの初ドライブだったわけですが、その初陣で、こともあろうにパンクという憂き目に遭ってしまいました(T_T)

パンクの理由は別にタイヤのせいでもなんでもなく、よくある「釘踏んだ」というやつです。
いくらスペアタイヤがあるとはいえ(AP1なのでスペアタイヤ搭載モデル)、せっかくのロングツーリングで走りを楽しめないというのは論外。しかもパンクしたのが青森だったので、そこでツーリングを中止するにも700km以上を折り返さねばならず、応急処置という選択は必然的な状況でした。

パンクしてすぐに気付き、しかも三沢市という(地方としては)比較的名の通った都市でのことで、しかも夕方18:00前という絶妙な時間だったおかげで、緊急事態に選んだ応急処置として、修理工場に駆け込んでパンク修理してもらうということが何とか可能な状況は、まさに不幸中の幸い。

エスのリアタイヤ(左リアがパンク)は、市場的には非常にレアなサイズ(245/40R17)で、そこらのタイヤ屋に在庫しているというシロモノではまずありません。なので、新品タイヤに現地交換するという選択肢は事実上無し。
タイヤ専門店、ディーラー、カー用品店、ガソリンスタンドの順で、どこか見付けることができた店で、とにかく修理するしかない。

運良く街中に、ベストな選択肢だったタイヤ専門店を発見。地方の修理工場がブリジストンの看板掲げているような家族経営な店でしたが、スムーズに修理してもらうことができたのは本当にラッキーでした。
これが町から遠く離れた山中だったり、そもそも修理できるような店がないような地域だったりすると最悪でしたが、いろんな要因がたまたま上手くハマったわけです。

ただ、結局パンク穴に詰め物をした応急処置は、普通に走る分には問題無いみたいですが、こういうタイヤで少なくとも結構元気に走るシチュエーションが多いという環境では新品への交換がベターであると判断せざるをえず、帰宅後泣く泣く5本目のRS Sportを発注することになってしまいました。。

ツーリングを続けていると、走る距離がハンパなく、しかもいろんな路面状況に遭遇するので、こういうトラブルはあって当たり前のような感覚でないとダメでしょうね。 あらかじめ対策をしておくことも重要ですけど、いろんな事態を想定して処置を想像しておくことも大切かと。

Continue reading »

 Posted by at 10:03 PM
7月 162012
 

2012年夏の連休ツーリングは、活発化した梅雨前線によって予想通りのびしょ濡れツーリングにはなりましたが、なかなか実りあるツーリングになりました。

行き先は下北半島。
青森県のむつ湾を抱える半島は想像以上に大きく、一周するだけでも1日がかり。駆け足で周回しただけですが、その分ドライビング密度は相当に高かったように思います。

青森は頻度高く訪れる所で、単純に目的地として訪れる以外にも、北海道へと渡る際の乗船地として何度か訪れています。
これほどよく訪れる場所というのは、もしかしたら京都に次ぐかもしれない、と思わせるほど。旅の目的地としての様々なスポットや、非常にレベルの高い温泉の数々がそうさせているんでしょうね。

さて、今回はタイヤを新調してすぐのツーリングだったわけで、新たに選択したEAGLE RS Sportのツーリング性能を体感するにはちょうどいい機会だったわけでありますが、結論としては、かなりイイ!です。

ドライ路面からヘビーウェットまで、高速域からワインディングまで、様々なコースを様々なシチュエーションで走る機会に恵まれましたが、感触的にはかなり好印象でした。比較的ソフトで乗り心地が良く、それでいてタイヤ全体でしっとりグリップしながら車体を推進する印象があります。

と、まぁそこまでは早々に把握できて、思わずニンマリだったわけですが、、予想外の出来事が・・・

EK9のファンベルト断絶事件以来の重大トラブル発生で、その後の旅の顛末やいかに!?

 Posted by at 11:17 PM
7月 132012
 

交換し廃棄したRE-11。これは右フロントですねたぶん。
相変わらず内減り激しいですが、高速道路走る距離も長いしある程度仕方ないかと割り切ってたり。
それでも今回は割とキレイに摩耗した方。意識的にタイヤを押し付ける走り方を続けた結果か。

昨年は距離を乗らなかった こともあり、1年半以上持ちました。走った距離は定かではありませんが、15,000kmは軽く超えてると思います。
先月ビーナスラインで一気に引導渡してしまったのでこんな状態ですが、スポーツタイヤの割にライフ長いなぁというのは、RE-11使い始めから持ってる実感です。

 

それはさておき、明後日から夏の3連休です。
この時期の連休は貴重で、ここ数年(若い頃はこの時期に資格試験があったから休めなかったんだよなァ)は毎年ツーリングするなり山登りするなり、キチンと遊んでいるんですが、梅雨時期ということもあり、天候に悩まされるのも毎年恒例となってます。

で、今年もご多分に漏れず、梅雨末期の大雨で、特に九州は大変な状況になっている模様で。。
そんな時にのほほんと遊びに出かけていいのか、っていうのはありますが、、公然と出かけられる貴重な機会だし。。

今年の海の日3連休は、どこに行っても梅雨、しかも梅雨明け前の大雨時期に当たってるみたいで、はてどうしたものか、と思い悩んでます。
思いとしては東北でほぼ決まってるんで、行くならそっち方面に行きます。でもたぶん雨。GWに引き続き、びしょ濡れツーリングか・・・

まだなーんにも準備してないんですけどねぇ・・(こんな気合いで果たしていいのか?(^ ^;;

 Posted by at 12:43 AM
7月 102012
 

週末に予定通りタイヤを交換してきました。
そして予告通り、今回はタイヤの銘柄を変え、グッドイヤーのEAGLE RS Sportにしてみました。

マイナーと言えばマイナーかもしれませんが、実はこのタイヤ、made in Japanです。(上の写真のEAGLEロゴの「AG」の下辺りにその刻印が)
グッドイヤーというブランドは海外のものですが、国内のグッドイヤーの大半は、住友ゴムが生産しているらしいです。住友ゴムと言えば、ダンロップ。ダンロップのフラッグシップ、ZIIにパターンが瓜二つなのも頷けるってもんです(^ ^;
ちなみに、パターンはZIIですが、コンパウンドは誉れ高い(?)ZI☆と酷似とか。。まさにいいとこ取り!?(信義は定かではないですが)

どっちにせよ、そこそこ本気モードのスポーツタイヤっていうことには変わりなく、D1GPやヴィッツレースで使われている実績からすると、マイナーなスポーツタイヤなんて侮れない気がします。特にヴィッツレースはRS Sportのワンメイクとか。。

そんなタイヤが、R style的ドライビングスタイルにマッチするのかどうかは正直未知数。
これまでRE-11を履いてきた実績からすると、このクラスのスポーツタイヤでもツーリングをはじめとするカーライフにはマッチするのではないかという一定の確信があるからこその選択ではありますが。

特にRE-11は、ウェット性能の高さという特徴がありました。エスの運動性能を引き出すグリップ性能に加え、ツーリングに十分な全天候型性能を持ち合わせていたという面で、RE-11はR style S2000に非常にマッチしていたと言えます。

今回、RE-11が代替え時期のため手に入らなかったこともあり、RS Sportを選択したわけですが、性能を買っての特命というよりも、お得に手に入るチャンスがあったから選択してみたというのが正直なところ。
もちろん性能は軽視できないので、それなりに調べた上での決断、ではあります。

でも、果たしてRE-11同等のストリートにおける全天候型性能を持っているかどうか、核心部分はよくわからないままです。このタイヤ、やはりサーキットで使っている人が多いため、そういうインプレはよく目にするんですが、R styleみたいな使い方での印象はほぼわからないまま。
朝練ではかなり楽しめそうというのはわかりますが、長距離ドライブでの性能は試してみないとわかんないというのが実情です。

まぁそれが楽しみでもあるんですが。

まだほとんど走ってないので何とも言い難いですが、とりあえずとてもソフトな乗り心地。新品タイヤという条件を差し引いても、RE-11と比べてそういう感触です。
早速今週末、その性能を味わいに、ちょっと遠くまで出かけてみようかと思ってますが、さてどんな走りになるのか。

Continue reading »

 Posted by at 11:43 PM
7月 072012
 

当サイトの交流板でもあるブログ風ダイアリー R style in the life を、新フォーマットに移行することにしました。
前にも告知してましたが、R style House Project で使っていたWord Pressへ統合します。

内容はこれまでと変わりはないですが、プログラムが形式からして全然異なるので、今までのin the lifeの内容を読み込むことができません。
今までのフォーマットは2006年2月が最初の書き込みなので、かれこれ6年以上も使ってきたわけで、それなりに情報もあり(最近はこのin the lifeそのものが備忘録になって、車のメンテナンスに欠かせなくなっている)、いきなり削除はできないので、しばらくはトップページから入れるようにしておこうと思います。

サイトの本筋のコンテンツを作成することが、生活の中で大きなウェイトを占めなくなってきているというのは事実で、WP版への移行を機に、R styleは今後一層 in the life にメインコンテンツを移行していく予定。そのためにも、使いやすくて拡張性の高いフォーマットに切り替える必要があったというわけです。

今までと同じ感じで、内容を楽しみコメントいただければと思います。(コメントは、各表題の横にある「Response」をクリックして書き込んでください)

 Posted by at 8:58 PM