5月 312017
 

2017 05 27 01

【県道348号 足摺公園線】

GWの四国四都ツーリング、ようやく3日目に突入。
そろそろ1ヶ月経過しようとしてるのに、この遅さは一体(ヨサクのせいである(笑)

昨日、中村滞在中はすっかり上がっていた雨だったが、翌朝は再び雨雲が空を支配していた。
雨中の道を、足摺岬に向かって走り出す。とっくに日の出の時刻は過ぎているのだが、周囲は夕闇のように暗く、雨脚はとどまることを知らない。
それどころか岬の周遊道、県道27号に入ると土砂降りの様相で、岬に到着して駐車場スペースに空きがあっても、エスをデポして岬の灯台まで歩いていこうという気にすらならなかった。

続けて県道348号。足摺公園線は通称「椿の道」。
海沿いもいいけれど、半島を縦断するこの道は交通量が少ないワインディングロード。
水しぶきを豪快に上げながら疾走。一気に土佐清水に下りて、国道321号を竜串方面へ。

前をトラックに塞がれたので、コンビニで朝食休憩。
小康状態だった雨が、また強く降り出す。そう言えば、前回のR321サニーロードも雨だった。
晴れていてこその道だけに、自分の運の無さにやるせなくなる。

2017 05 31 01

ややテンション下げ気味で、ウェットな路面のサニーロードを走っていると、いつの間にか雨が止み、急激に雲が切れ出した。
路面は土砂降りの後だったが、わずかな雨雲の切れ目が濡れた路面を照らし出す。

2017 05 31 02

突如として目の前に現れた青空。
天は我を見捨ててはいなかったか(笑

2017 05 27 02

それまでとは正反対にテンション上げ上げ。ルーフを開け放って、サニーロードを西進する。
せっかく晴れてきたのだから、大月から久しぶりに柏島に寄ってみようと思い、県道43号に折れて島の先端まで寄り道ドライブ。

2017 05 31 03

柏島に着いてみたら、雨こそ降っていないものの曇っていて、海の色も景色もイマイチだった。
雲の切れ目はごく限られたエリアのようだ。K43を戻ってまたR321に復帰すると晴れていたが、宿毛に近付くにつれ曇り出し、国道56号に入ると雨粒が落ちてきた。
短い距離でコロコロ変わる空模様。西へ行けば晴れている、というわけでもなさそうだ。

R56を進むと、いつの間にか愛媛県入り。愛南の道の駅で小休止の後、県道34号でまたしても寄り道ドライブ。
地続きだが島のように海に浮かぶ西海町の、外泊地区を目指すことにした。

2017 05 31 04

外泊の集落は石垣の集落だ。
もうずいぶんと昔、おそらくEK9で最初に四国に訪れた際に来て以来の訪問である。

2017 05 31 06

2017 05 31 05

その頃に比べると、おそらくかなり観光地化しており、石垣の合間を網の目のように張り巡らされている路地の整備が過剰なほど目についた。
住人からしてみると、見ず知らずの訪問者が自分の家の軒先を歩き回るわけで、あまりいい思いはしないはずだが、むしろ招き入れているような設えだ。
自分的には、こういった仕掛けは決してキライではないのだが。 

2017 05 31 07

2017 05 31 08

静かな入江に、静かな時間が流れている。
住人の方からすれば迷惑かもしれないが、こういったナマの生活が垣間見られる集落の空間を味わうのが好きだ。

2017 05 31 09

愛媛県の最南西部。
遠い遠いこの地に、綿々と流れ続ける時。長い年月をかけて、そこで当たり前のように育まれた生活空間には、唯一無二、ここにしかないという魅力がある。
それを味わうがために、ずっと旅を続けているのかもしれない。

2017 05 31 10

 Posted by at 11:15 PM