5月 232016
 

2016 05 22 01

この週末も、いい天気だったのに棒に振ってしまった。
土曜日は久しぶりにバイクで出かけようと思ってたのに、体調思わしくなく中止。日曜の今日は出勤。 
スッキリしない週末が続いてます。。 

 

さて、島根ツーリングと言いながら、いっこうに島根県入りしない本レポート(汗
いい加減、前置きが長過ぎると言われそうなので、すっ飛ばしていきます。

相変わらずR429にから離れずにちょっと大き目の峠を越えたけれど、その次の高野峠には向かわず県道6号へ。
道の駅「播磨いちのみや」で小休止。ツーリングマップルに揚げたてのコロッケが美味しいという情報が載っていたので探すと、肉屋のコロッケが売っていた。
フツーのコロッケとメンチを食す。アツアツで美味い。

この道の駅の正面には、駅の名前の由来となった一の宮(伊和神社)があったので、ちょっと散策してみる。

2016 05 22 02

残念ながら、特段なんてことはなかった。
国道29号を北上し、再びR429へ。

2016 05 22 03

千種を過ぎると高所感ある峠道となり、志引峠へと到達する。ここが岡山県境。
この切通しっぽい風景、10年前のEK9ラストツーリングで通過した際のビジュアルが脳裏に蘇ってきた。
なぜか、この峠だけは記憶の中にしっかりと残っていた。なぜだかよくわかんないけど。

大原に下りてそのままR429を走り続けたが、美作ICに向かう県道7号と交わるところで広域農道にスイッチ。
R429が楽しいのは概ねこの辺りまでなので、この先の津山は広域農道で一直線にパスすることにする。

津山を通過する時って、だいたいこの津山広域農道を使っているような気がする。
一直線に津山市街をパスできるのはいいけれど、その分交通量も多く、何とも退屈な畑道なのだ。(いかんせん他に選択肢がない)
我慢して鏡野まで走り切り、国道179号へ。

奥津温泉へと向かうハイウェイを突き進み、ダム湖を過ぎたところで県道56号。
国道とは打って変わって、まったくクルマのいない爽快路。県道65号に切り替わると、一部狭い所も出てきたが、マイペースだけに気持ちがいい。

2016 05 22 05

国道482号に出ると津黒高原。
その先は意外とダイナミックな山岳路が出現。ここで人知れず(笑)鳥取県に入る。

2016 05 22 04

ワインディングの途中で見落としてしまいそうな県道38号にスイッチして、すぐさま県道308号。
関金温泉から今度は県道45号と、目まぐるしく異なるコースを渡り歩いていく。

K45は、大山に一気に登っていく高原道路。牧場の中を一直線に貫く。
西日を正面に受ける形になったのがイマイチだったけど、前走車も現れず、あっという間に大山の懐に飛び込んだ。

2016 05 22 06

大山環状道路に取り付いて、まずは地蔵峠。の展望台なのだが、肝心の展望はイマイチ。
ここから大山南山腹のワインディングロードを堪能!と思いきや、逆方向にノーズを向け、北側の山腹を目指すことにする。
これまで大山は散々走ってきたが、実は大山環状道路の北側半分を走ったことがなかった。今回は、その未走破区間を走るのだ。

県道44号で、いったん山を降りるようにして下っていくと、県道33号の分岐が現れる。
これがいかにも怪しく、大山環状道路の一部とは思えない様相を呈していた。

2016 05 22 07

杉林に挟まれた薄暗い一本道。
大山のワインディングは、一般的に蒜山高原から鍵掛峠を越えて大山寺に至る南側の区間を差すことがほとんど。
この北側区間に脚光が浴びることはまずない、と思う。

それもそのはず、この未整備っぷりである。一応、二桁県道。ツーリングマップルでは、長らくオススメ道路の着色付きだ。

2016 05 22 08

杉林は抜けたものの、路肩は草ボーボー。何だかますます怪しくなってきた。

2016 05 22 09

不安は的中。遂に道は途絶えてしまう。
怪しげなニオイが充満していたので、やっぱり・・・って感じだが、大山環状道路はいつの間に朽ち果てたのか。

まさかね。
単に道を間違っただけで。(途中の集落内で、曲がる方向をミスしたらしい)

2016 05 22 10

さすがにこれは突っ込めんでしょう?(笑

せっかくなので、エスを降りて小休止。ここから先のルートを再設定する。
既に陽はかなり傾いていて、山中に入ると完全に日没の様相だ。
もうあまり脇目もふらずに、本日の停泊地であり、今回の旅の主要な目的地のひとつである松江に向かったほうがいい。

2016 05 22 11

大山寺から県道24号で米子に抜けて、混み合う国道9号は避けて、山陰自動車道で一気に松江へ向かうことに決定。
その前に、大山環状道路をトレースし直さなければならない。ルートミスしたと思われる地点まで戻って県道復帰。

2016 05 22 12

道は所々狭いものの、そこそこ楽しめるワインディングが続き、牧場とスキー場を抜けると大山寺に到達した。
北側の未整備っぷりと日陰ゆえの暗さ(笑)から、南側がメジャーなのは非常にわかる気がする。全然走ってるクルマがいないのはいいんだけど。

K24で一気に大山の裾を下って、米子から山陰道へ。
夕刻の混雑は山陰道にも及んでいて、無料区間は渋滞していた。それでもR9をノロノロ行くよりはいい。
その代わり、山陰に来れば毎回必ず訪れている安来のカフェロッソは、今回はお預けとなってしまったが。。

松江市街に着いた頃には、既に薄暗くなりかけていた。
ホテルは駅前、2年前のツーリングで宿泊したところと一緒(選択肢がそんなにないので)なので、駐車場への入場もスムーズ。

さあ、松江!繰り出すぜ!と意気込んで向かった先は、どういうわけか行く店行く店が満席。
意気消沈。あまり歩き回る気力もなかった(てゆうか早く飲みたかった(笑)ので、これまた前回と一緒の店で済ませてしまう。

ようやく目的の島根に来て、夜の店(?)も無計画では何とも寂しい。
幸いにして、次の日は松江を1日探索する予定(明日も松江泊)なので、リベンジを誓って大人しく宿に戻って二次会、じゃなくて充電することにした。

 Posted by at 1:22 AM